My games

※サボってます

ゲームへのレーティングやコメント、所有の状態を、

ボードゲームのデータベースサイトのいくつかに残そうと思い、現在移行中です。

※10/1500まで終わりました。

プレイゲームデータベース マイページ

BGGマイページ

BGGコレクション

ボドゲーマ マイページ

ボドゲーマ 所有

レーティングの基準

使っているウェブサイトに準拠します。

詳しくはこちら。(Googleドライブスプレッドシート)(DropboxPDF

ゲーマーズゲームに関しては、

自分がExcel管理しているリストの、0001番であり、BGG、pgdbどちらでも5点の、

アグリコラ リヴァイズドエディションを評価の基準とすることが多いです。

軽いゲームは本当にフィーリングで付けています。

明記されている情報について

プレイゲームデータベースではレーティング数値とコメントのみ。

BGGではレーティング数値、英訳コメント、現在所持しているかどうかを載せています。

ボドゲーマは日本語所有リストの扱いです。

基本的に、使用出来る方はBGGを見て頂くのが一番情報が入るのではと思います。